季節性うつ

季節性うつという言葉ご存知ですか?

みなさんこんにちは。
季節の変わり目や
寒くなる時期にどうも本調子が出ないなど
気分がふさぎがちになった経験はありませんか?
今日は、季節性うつについてご紹介します。

季節性冬季うつ
症状
気力が湧かない
いくら寝ても眠い
食べ過ぎる
抑うつ状態
気分が乗らない
10月から真冬にかけて
頭がぼーっとしてうまく思考ができない
日中も強い眠気に襲われる
いったん寝ると起き上がれない
枕元のスマートフォンにも手を伸ばせない
ご飯などの炭水化物を食べ過ぎてしまう
 

夏場には元気になることも多いため気付きにくいとされています。
季節が大きくかわり急に冷え込み出したりすると
心身に与える負担も大きく
中には異変となり表れることがあります。
それが冬季うつ病のサインかもしれないのです。
主な原因は、日光を浴びる機会が減ることのようで
北欧など高緯度で冬の日照時間が短い地域に多いです。
国内では日照時間の短い日本海側の地域に多いとする
調査結果もあるようです。
コロナウイルス禍での巣篭もり習慣では最も注意して
いただきたいメンタル症状です。

夏場は普段通り

冬季うつ病は季節性感情障害とも呼ばれています。
気分の落ち込みや意欲低下などは通常のうつ病と同じですが
睡眠や食欲については過眠や過食です。
春になると治まり、夏場は逆に、ハイテンションになる人もいます。

対策

それではこの秋から
そうならないための対策法を見ていきましょう。

日光を浴びる

日光を浴びないとセロトニンの分泌が減り、
気分や意欲が落ち込んでしまいます。
朝起きたらできる限り
外に出て日光を浴びる習慣を付けましょう。
カーテンを開けて、日光を浴びましょう。

セロトニンとは

セロトニンは脳の神経伝達物質で、
レアルアドレナリン、ドーパミンと並び
体内で特に重要な役割を果たす
『三大神経物質』の一つです。
セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れ、
暴力的になったり、
うつ病を発症する原因ともなります。
心の安定や頭の働きを促します。
部屋にこもったり、
日照時間が短かったりすると
セロトニンの分泌が進まないため、
眠気も強まります。
睡眠不足を補うために炭水化物を異常に欲するため
食生活も偏り乱れます。
もともとのストレスと重なると、
仕事や家庭生活など普段の生活習慣にもダメージを大きく与え
一般的なうつなどメンタル疾患につながることがあります。
たんぱく質の摂取

食習慣についても非常に重要です。
巷で話題の地中海料理や和食など
栄養素のバランスの良い食生活を送ることが
推奨されていますが、その中でも重要視されている
栄養素がたんぱく質です。
たんぱく質は私たちの身体を構成する成分のうち、
水分に次いでもっとも多くを占めています。
筋肉、臓器、脳など身体をつくり、ホルモン、酵素、
神経伝達物質などの材料となるなど、その役割は多岐にわたります。
中でも、喜びや快楽を感じさせるドーパミンや、
精神を安定させるセロトニン、
恐怖や興奮などを感じさせるノルアドレナリンなどの
神経伝達物質のおもな原料はタンパク質です。
うつや不安障害などの精神疾患は、
ストレスなどさまざまな要因が絡み合って発症しますが、
現在では神経伝達物質の不足が原因のひとつとされています。
セロトニンは必須アミノ酸のトリプトファンという物質から合成されます。
体内では生成されないため
良質なのたんぱく質から摂る必要があります。

トリプトファンが豊富に含まれる食品
大豆・豆製品、乳製品など

トリプトファンからセロトニンを合成するときにはビタミンB6が必要となります。

ビタミンB6を豊富に含む食材
玄米、小麦胚芽、牛、豚、鶏のレバー、マグロや鰹の赤身など

たんぱく質をしっかり摂取することで、
脳細胞の壊死(えし)を防ぎ、
思考力を高め、
神経の働きをよくして精神的な安定をもたらします。
また、免疫機能を高め、
病気やけがに対する抵抗力や治癒力を高めます。
逆にたんぱく質が不足すると、脳の働きが鈍り、記憶力や思考力が減退、
うつ病や神経症になりやすくなるといわれています。
たんぱく質はストレスによって消費量が増す栄養素でもあります。

適度な運動

日中の散歩、特に朝散歩がおすすめです。
できない方は通勤通学時に歩く距離を増やすことで、
補いましょう。
朝の散歩は体内時計のリセットにも役立ちます。
そしてセロトニンの分泌にも大きく役割を果たします。
適度な運動習慣は
血流を抑止
気分も清々しく晴れるといった効果がありますので
おすすめです。
以前、メンタルヘルス向上にオススメのスポーツ
という記事も書きましたので是非参考にされてください。

コロナ禍で外に出なくなった分、
気付かないうちに
症状が現れているかもしれません。
規則正しい生活、
質の良い睡眠、たんぱく質を意識したバランスの良い食事に
適度な運動習慣に気を配ばり
この秋から対策をしていきましょう。
あなたの心と身体は
あなた自身で守りましょうね。
季節性うつに限らず
メンタル疾患に陥らない
または、再発や重症化させないためにも
できることを
対策していくことが大切です。

是非参考にされてくださいね。

今日も大きく深呼吸〜|

よっしゃ!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました